2024年01月27日

劇場版 機動戦士ガンダム SEED FREEDOM 感想

映画の情報が出た時は、本当にやるのかよ?

00に映画の話取られて黒歴史に封印されたんのに掘り起こすの?

両澤氏が亡くなって監督も完全にやる気なくしてるじゃね?

とか思ってました。

あれだけTV放送時に総集編を連発し、予算を無駄に垂れ流した結果サンライズから完全に干された監督ですが

18年という歳月を経過し、当時SEEDを見て育った世代がアニメ業界へ入ってくる。

また、サンライズ上層部も血の入れ替えが行われたで可能性。

近年のアニメ業界を見て新しくアニメを作るより、堅実に利益が出るであろう過去のヒット作の続編を作る。

ここ数年で爆発的な人気があったガンダム。それはガンダムSEEDである。

このような事から製作が再スタートされ、今回の劇場版公開へ繋がったんだと思います。

以下ネタバレ
正直に言います。

面白かったです!(前半は。何故これをTVシリーズでやらなかった!?)


議長を倒して平和になる予定でしたが戦いは続いていた。

ってかジャスティに乗るのシンかよ!?

思ってた以上にシンがキラに対して複雑な感情を抱いていなかった。「一緒に戦おう」って言葉に感動して・・・とか言ってましたし。

以前の私なら「洗脳されたな」とか言っていたでしょうが、劇場版のキラは運命での嫌な感じが消えていて不快ではなかったです。

フリーダムとジャスティスでデストロイをぶっ刺して倒すシーン。ファフナーでカズキとカノンがフェストゥムを一緒に刺して「ケーキ入刀」とか言われてたの思い出した。

ファウンデーション王国の策略でキラが一時的に洗脳され暴走。フリーダム・ジャスティスが撃墜されアークエンジェルも沈む。

またブリッジを狙われましたが魔乳さんセリフ緊急回避で脱出。

運命でドムに乗ってたオッサン2名も戦死。

キラのピンチにアスランが赤いズゴックで登場!

まあ、ここでブラックナイトが圧勝しましたが「種割れ」してないキラとシンを倒してもね・・・

アグネス。名前の通りに「来いよ!アグネス!」ってな感じで裏切りました。

桑島さんは本当にキャラ恵まれないな・・・ってかアグネス見て「クェスじゃね?」って思ったのは私だけではないはずw

迷いの無いアスランは強い!キラをあそこまでフルボッコに殴るとは。

「俺の知っているラクスは違う」とか元婚約者として躊躇なくマウント取りに行くアスランwww周りの連中驚愕してたしきっと「二人は穴兄弟!?」って思われただろう。

ここら辺まではシリアス展開でした。


プラントのクーデターに瞬時に対応したイザークとディアッカが良かった。しかも戦艦はエターナル。

ママンとの再会に若干不機嫌なイザーク。

ってか、レクイエム修復されたのかよ!?ジェネシスよりレクイエムの方が強いってはっきり分かるんだね。

ルナマリアのシャワーシーンでTKBが解禁されるのは円盤ですか?

アウラの正体・・・なんで年齢を重ねてロリ化してるんですかね?完全にロリBBAです。

ミレニアムに乗った魔乳さんですが、タンホンザーとかミネルバを彷彿させるような武装で嬉しかった。

ってか後半のいろんなキャラが一瞬出てくるシーンで「サイ」が出てきたのは感動だった。(カズイも居たらしい)

バルドフェルドさんも一瞬映った。(ダコスタも居たらしい)

キラに挑発されて、オーブからミレニアムに照準を変えたのが全ての敗因だったんじゃないですかね?

新しいデュエル&バスターが出てきたうえにミーティアと合体!もうこれ最高でしょ!?

2人が投降を求めながらも攻撃する艦を沈めるシーンは心境を感じました。

アスランがストフリに乗る日が来ようとは思ってもみなかった。

デスティニー復活でブラックナイトフルボッコでした。

「ジャスティスだから負けたんだ!」ってアスランが聞いたらぶん殴られるだろうなw

「コイツなにも考えてないのか!?」は吹いた。あとステラの幻影がシン守るシーンもギャクとしか思えない。

分身はこうやるんだ!!って本当に分身するあたり完全にギャグだろwww分身の仕方がTV版みたいに残像がでるような感じになってなかったのが残念です。デスティニーの武装フルコンボでしたのは圧巻ですね。

種割れの演出が新しくなってました。

ズゴックの中に隠れていた新ジャスティス。まさかのリモート操作&エロ妄想でシュラを圧倒。一瞬だけ種割れするのパターンかな。

アカツキはレクイエムを受けても兵器って完全にチート機体です。シンが「オッサン」とか言ってましたが、ムウ=ネオであることを知っていたのか?どうやって和解したのか気になります。

ラクスのケツ。乳揺れはサービスシーンだろ。

新フリーダムがまさかのバックパック換装式だったとは・・・

ってかラクス様なんでそんな所で謎ポーズ取ってるんですか?

額からビームってダブルゼータかよ!?ゲッタードラゴンかな?

なんかGガンみたいなノリになってましたね。

噂の羽根ですが、なんか日本風のデザインでSEEDの世界とのメカニックとはミスマッチだった気がします。ビームじゃなくて雷だったし、グレートマジンガーか?謎のバリアーまで使ってたし。

日本刀とかアストレイならともかく、フリーダムでそれやるのはちょっとね。


ファウンデーション王国の敗因はオーブを最初に攻撃しなかった。思考を読む戦法でキラやシンを再度追い詰めなかった。

アウラが白い機体(ラスボスの機体以外)に乗って自ら戦わなかった事でしょうね。

アウラ小物過ぎだろ。カプセルに入って急に成長してキラとシュラの戦いに割って入って「ちょっと頭冷やそうか?」とか言って参戦して欲しかった!(番組が違う)


アグネスを回収するシーンは運命でアスランがシン&ルナマリアを回収したシーンのオマージュでしょう。

結局、アスランとカガリは元鞘なんですかね?メイリンの体系からしてアスランの子を身籠ってたりすると修羅場になるんですが

衝撃のラスト。何故かオーブの海辺で脱ぎ捨てられたパイロットスーツ。おいおい、まさか・・・

ちょwwwなんで全裸なんだよwww

最後は幸せなキスをして唐突に終了!!

いつからクロスアンジュになったんだよwwwいきなり終わる時点でクロスアンジュより酷いよwww


ちゃんと作ればもっと良かったのにどうしてこうなった!?

でも、久しぶりに楽しめて見れたガンダムでした。



宇宙クジラとか様々な伏線は完全に放置されたままですが・・・
posted by 綾人 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック