先日、えらい文春砲が炸裂しましたね。もはやジェネシスクラスのやつが・・・
人気声優 伊藤美来2.5次元イケメン俳優と交際&同棲発覚!!
ウゾダドンドコドーン!
オンドゥルルラギッタンディスカー!
完全にガチ恋勢の心と精神破壊されてしまった。
鬼頭明里といい。伊藤美来といい。
なんで人気絶頂であり一番大事な20代でスキャンダルを出すんでしょうか?
これから一気に搾り取って後戻りできなくなった所で30歳になった同時に結婚を発表すればよかったものを・・・
あいなまとトムファックが同棲してて大炎上した時の事を忘れてしまったのか?
事務所がマスコミに対してだか、あんまり調べないでみたいな声明を出しましたが無理でしょうね。
ここ数年、テレビに声優が顔出しする機会が増えバラエティー番組にも出てるし、職業としては20年ぐらい前から人気の職業です。
男性声優が風俗で遊んだのをスッパ抜かれて結婚してた事までバラされたり、不倫してるのがバレたりしてここ最近は大荒れだったじゃないかですか。
普通の芸能人よりガード甘くて同じぐらいメディアに出てればそりゃ狙われるだろ。事務所も本人もガードが甘すぎるんだよ。
伊藤美来なんかは駅伝の選手が好きな芸能人として名前が出るぐらいだし、「声優だから大丈夫」なんて考えは通用しません。
今後はどうなるのか?
レコード会社はカンカンでしょうね。次のアルバムが最後のアルバムになるかもしれません。
来年のニコ生は大荒れになるだろうしNGワードが多そうです。間違いなく祭りの会場になるでしょう。
30過ぎてた、みもりんですらCDの売り上げが半分になってましたから大惨事になることは予想できます。
ツイッターとかで「応援します」「祝福します」「幸せならオッケーです」とか言ってる人間が一番信用なりません。
「応援します」(心の中で。CDは買いません。)なんてのが本心でしょう。
ガチで買い支えて来た人はグッズを手放し去って行ったと思います。10代から活動してたし、あと4年は夢が見られると思っていたでしょうからダメージは大きい。
はっきり言えば「アイドル声優」としては完全に終わったと言えます。
これからは「声優」として活動していく分には問題ありませんが、アイドル要素無しで生き残れるかは不明です。
まあ、「アイマス公務員」という地位もあるので安泰ではあるでしょう。
バレたんだし、逆に今の相手と結婚して完全にヲタを切り捨てるのもありですが、相手の男にそこまでの覚悟があるのかな?
あと弟の話=彼氏って前例を作ってしまったので弟の居る女性声優は彼氏だという流れになってます。
数年前に半同棲がバレた鬼頭明里は写真集を出しましたが爆死しました。来年には水着もある写真集を出すようですが
また爆死するんじゃないですかね?
えっ?交際相手の顔分かってるんですよ。写真集見て「あのヤローこんなエロい体を好き放題ズッコンバッコンしてたのかよ!?俺たちは金出しても見るだけなのに、アイツはタダでヤリまくり」って悟って絶望しろって言うのかよ!!!!!
あと先月発売された、上坂すみれの写真集の方が次元が違うぐらいエロいです。もうエロ過ぎDeath!!!!
SNSで「射精させに来ている」「泣きながら抜いた」ってキチガイな感想ありましたが、中身見たら納得します。
精 子 を 刈 り 取 る 身 体 を し て い る 。
ここで勘違いして欲しくないのは「恋愛するな」「彼氏を作るな」「交際するな」「同棲するな」とは決して私は言いません。
「やるならバレないようにやってくれ」と言いたいだけです。
結婚しても炎上しなかった人たち
・小松未可子 毎年あったバースデーライブを開催しなかった。半年間の期間を置いてから結婚発表。「んほぉ〜」で1スレが埋まる。
相手が同じ声優でイケメン。ダイの大冒険でも共演したのでマァムとクロコダインの本が厚くなる。
・花澤香菜 週刊誌に取られたがアイドル売りをしてなかった&30過ぎていたので問題なかった。
・水樹奈々 貴重な20〜30代を全てライブ等の仕事に費やした。週刊誌も調べたが相手が居なかったので完全に諦めると同時に交際を開始。年齢的な事もありデキ婚だったが祝福しかされなかった。ある意味真のプロ。
炎上はしなかったけど、ドン引きした人
・茅原実里 週刊誌に取られたがその相手を結婚しなかった。しかもライブで共演したバイオリニスト(天皇陛下の行事に呼ばれるような日本を代表するバイオリニスト)と不倫。この方は奈々さんのフルオケライブのも出演してます。
演奏しながら内心「お前らはペンライトを振って金を落としても見る事しかできない。しかし俺は彼女とヤリまくれる位置にいる・・・愉☆悦」とか思ってたと思うと絶対に愉悦部だと思いますwww
その後も新しい男=妻子持ちとかどんだけ男に縁が無いんでしょう。最近がユーチューブチャンネルで水着とか見せてますが色々と遅いって。
私も姉が居ますが、姉がこんなだったらドン引きします。
さあ、あと2日で今年も終わりです。年末と新年の「いつも応援してくださる皆さんへ」という文章に怯えながら過ごしましょうw
報道の内容はともかくネタ探しは主要メディアより週刊誌やオルタナティブメディアのほうが頑張っている気がします
産経新聞はちょっとだけましかもしれませんが
SEEDシリーズはすごい懐かしいです
メカのデザイナーが初代の人と同じでそこは好きです
リンクフリーだったり相互リンクの条件はこちらも同じですので追々考えていただけたら幸いです