1クール目の最終話です。
燃費悪過ぎだろwwww1発で国民の1年の税金溶かすようなもんだな。
中佐マジイケメン。自分の罪も数えるとかマジかっこいいわ。
ビゾン「ついに俺もDT卒業だ!!」
ビゾン「コネクティブ、ヒナ!」
ビゾン「気をつけろ。俺のヒナに何かあったらどうするんだ」
俺のヒナwwwwwww彼氏気取りかよwwwwwwwwwwwww
ビゾン「イクぞ!コネクティブ、ヒナニー!」
ヒナ「ああああああああああっー!!!!!」
ビゾン「くぅ・・・(なんて締りだ・・・)」
ビゾン「ヒナァァァァァァァ!!!!!!!!!」
ヒナ「あああああああああああああ!!!!!」
目の光り方がイカす。
ビゾン「ふははははは!!!!見ろ、ヒナ!俺たち二人の愛の力だぁぁぁぁ!!!!!」
ラーシャ「ビゾン・・・DT卒業したんだ」
タルジム「どころのスーパーコーディネイターかよ」
この登場パターン・・・フリーダム!?
新機体キター!かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
青葉「犯るぞ、ディオ!」
ディオ「俺に命令するな!」
なんか照井さんみたいなこと言い出したwww
光の粒子!?GNドライブを搭載しているのか?
DBかよwwww他の連中ヤムチャ視点!
洗脳解けるの早いwwwヒナタソはちょろインだったのか。
ビゾン「俺のヒナぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!」
ヒナ「らめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!」
ビゾン「ヒナぁぁぁぁぁぁ!!!!コネクティブ、ヒナぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
ディオ「犯れ!青葉!」
青葉「コネクティブ、ヒナ!」
何故ロリ化した!?
これで1話に繋がるのか。
もしかして無限ループしてたのか・・・
ディオが止めなかったのは記憶を共有したことがきっかけかな?
宇宙へ行くときのフリーダムとジャスティスを思い出した。
ビゾン「ナニをしている貴様らぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!まさかヒナと3Pする気かぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
ちゃんと殺せよ!生きてるじゃん!!
青葉「ヒナをイカせたくなかった。それだけだよ」
ビゾン生きてたのかよ・・・
全体的な感想
久しぶりにロボットアニメを見て心から楽しめました。
最近は主人公が考え込んだり葛藤する作品が多かったですが、この作品のキャラは皆直向きに考えていて煩わしさを感じませんでした。
例え感じたとしても番組特有の雰囲気で台無しにしてましたし(おもにホモネタで)
キャラクターデザインもイケメン過ぎない部分は評価できます。
BGMも非常に良く勝利確定の曲は好きです。
作画は戦闘中も含めて非常に優秀だったと思います。ヌルヌル動くより空中戦であることを生かしてた戦闘シーンにしたのが良かったです。
メカデザインも主人公機の顔やデザインに癖がありますが、かっこ良過ぎない程度がちょうどいいです。
ストーリーの方は未だに謎が多いですが、2クール目で上手く辻褄を合わせてくれることに期待したいと思います。(ループになるきっかけとか、最後に出てきた老人ビゾンとか)
とりあえず、話はまともなのに・・・狙ってるとしか思えない単語やセリフのせいで、妄想力の高いヲタをどんどん陥れてく製作スタッフの作戦にまんまとハメられましたwww
個人的に好きなキャラクターとして、やはりアルフリード中佐ですかね。紳士であり人間臭さが伺えるのが好きです。最後まで生き残ってゾギリアを立て直す役とかになってくれたらいいな・・・
ネタキャラは間違いなくビゾンでしょうねwwww最初のイケメンの空気はどこへ?先々週当たりから、どんどんおかしくなって今じゃヒナニー中毒者ですからね!
オレンジ以上に救いのねぇキャラだなwwwwwwwww
それでは皆様2期でも、レッツカップリング!!
初めまして、結構感想うpするの遅かったのに気付いてくださるとは・・・結構前から見てくださっていたんですかね。
2期はヴァルヴレイヴと同様ならば7月からになると思いますが
YOUさん>
初めまして。確かに入れ替えるとゾンビになりますね。きっと狙ってる可能性が高そうですねw