2012年09月05日

機動戦士ガンダムSEED HDリマスター PHASE-36 「決意の砲火」 感想

Wincap8849

皆さんお待ちかねの3馬鹿登場です!

Wincap8851

アンタ誰?

Wincap8850

おいwww今週作画酷過ぎるぞwwww戦いで作画に気合い入れ過ぎて他はテキトーになってるよ!!!!

Wincap8852

臆病者。卑怯者。とは思わない。ヘタレとは思うけど・・・

Wincap8853

ディアッカイケメン過ぎるwwww

Wincap8855

作画復活!!

Wincap8857

おい、まさか・・・

Wincap8858

シンキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

Wincap8859

バッテリーパージするシーンとか細かいな。

Wincap8860

クロト「やあ、テレビの前のみんな!来週から機動戦士ガンダムレイダーがはじ」

Wincap8861

キラ「フリーダムキィィィック!!!!」

Wincap8863

カラミティが盾使ってる・・・

Wincap8864

ただし作画はテキトーである!ストライクの顔が最低だ!!

Wincap8866

このビーム曲げる能力は敵のMSとしては魅力的だったな。(フリーダムみたいなビーム厨の天敵だし)

Wincap8867

グゥレイォ!な男が帰ってきました!!

Wincap8868

キラ「ぐほぉ!?」

アスラン「愉☆悦。後はタイミングを図って登場すれば・・・」

貴重なフリーダムのやられ図です。

Wincap8869

アスラン「ジャスティス、参上!!」

キラ「さっきタイミング図ってなかった?」

 

さ〜て盛り上がって参まいりました・・・あれ?フリーダムとカラミティがお互いにフルバーストするシーンが無いぞ?種運命の冒頭だとアスラン来るだと思うんだけど。

ってか、キラって三馬鹿を圧倒したことってあんまりない記憶が・・・

この記事へのコメント
バカトリオついにキター。
最後イザークに全員ヤラれたんでしたっけ。
フォビドゥンのビーム曲げる能力は
当時すごいと思いましたよ。
この前コメント投稿ができなったでござる。
Posted by 諸葛鳳雛 at 2012年09月06日 20:16
諸葛鳳雛さん
>最後イザークに全員ヤラれたんでしたっけ。

カラミティだけは、ミーティア装備フリーダムの対艦ビームソードを避けたすぐ後に、ミーティア装備ジャスティスの対艦ビームソードで後ろから真っ二つですね。

フォビドゥンとレイダーはイザークが倒してます。(TV版)
Posted by FFFR at 2012年09月06日 22:25
初めまして。

ガンダムSEEDも放送してから10年ぐらい経っているのですね・・・・・
なんか信じられません・・・

しかし、リマスター版は絵が当時のものより綺麗になっていますね。
(なにやら一部、絵が変な所もあるみたいですが・・・)

そういえば、管理人さんはOVAのガンダムUCは見たことありますか?(現在、5話まで発売中です)

それでは、また・・・・・・・
Posted by ララ at 2012年09月07日 12:42
諸葛鳳雛さん>
三馬鹿はアスランとイザークが倒しましたぜ!

FFFRさん>
その通りです。ここでもキラが手を汚してないのは補正としか言えない。

ララさん>
初めまして。リマスターって事でよくはなっても、クォリティを全部上げたわけではないのが残念です。
UCはBD買って見てます。
Posted by 綾人 at 2012年09月09日 20:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック