2012年06月17日

Fate/Zero 第ニ十四話 「最後の令呪」 感想

アーチャーの前にライダーは破れ、セイバーの前には真の姿を現したバーサーカーが立ち塞がる・・・

一方、出会う事を望まぬマスター。出会う事を望むマスター。二人の対峙も現実となった。

Wincap7449

???「逢いたかった〜♪逢いたかった♪逢いたかった〜♪イエス!」

切嗣「!」

Wincap7448

綺礼「君に〜♪」

Wincap7451

※間違いなく高揚しています。

 

Wincap7452

もう止めて!雁夜おじさんの魔力はゼロよ!!

Wincap7453

どうしてセイバーがここまで苦戦するのか?

理由は二つ。一つはバーサーカーの正体がランスロットであったこと。2つは彼の宝具である「アロンダイト−無毀なる湖光−」の効果です。

アロンダイトは「フォー・サムワンズ・グロウリー −己が栄光の為でなく− 」と「ナイト・オブ・オーナー −騎士は徒手にて死せず− 」の二つの宝具を封印することで発動する宝具であり

抜刀中は全てのステータスが1ランクアップし、龍属性の存在に対する特効の恩恵を得ることができます。

セイバーには龍属性があるので天敵と言えるでしょう。

Wincap7454

マーボーには起源弾は効かないだと!?

Wincap7455

銃弾を全て叩き落とすとか人間技じゃありません。

Wincap7456

この時の動きが今年の新ライダーの変身ポーズです。新番組仮面ライダーマーボー 2012年9月放送開始!!

Wincap7458

スタイリッシュ低空飛行!

Wincap7460

綺礼「二重の極み!!」

Wincap7461

完全にDBです。

Wincap7462

残念。切嗣の冒険はここで終わってしまった。

Wincap7463

フェイズシフト装甲?いいえ、ガンダリウム合金です。

Wincap7464

完全に右腕逝ったろ・・・

Wincap7465

切嗣「アヴァロンが無ければ即死だった」

Wincap7466

片手でナイフ攻撃を捌いてるだと

Wincap7468

バーサーカー「困ったお方だ・・・」

雁夜おじさんの魔力がもっとあれば間違いなくセイバーを倒せていたでしょう。

Wincap7469

どう見ても願いを叶えてくれる願望器には見えません。

Wincap7470

ここで、300人の船を修理して、200人の船の乗客をこの船に乗せるとか答えたら屁理屈になるんだろうか?

Wincap7471

聖杯がザル過ぎるwwwとか思う方がいらっしゃると思いますが、これは聖杯が黒く染まり間違った方向で願いを叶える願望器になってしまった結果です。

Wincap7472

2代目アンリ・マユに襲名されるようです。

Wincap7473

ここで自分を殺すって選択肢は無いのかよ!

Wincap7475

イリヤタソ。私にもチュッチュしてください。

Wincap7476

おい、まさか・・・

Wincap7477

切嗣「まぁいいや」

Wincap7478

聖杯の真実を知った切嗣の選んだ答え、それは・・・

Wincap7481

アーチャー「この世の快と悦の全てをたまわそう。つまりはS○Xだ!!」

Wincap7482

ギルはヤンデレだったのかよwwwセイバーの意思はガン無視かいwww

Wincap7484

切嗣は何で令呪2回も使ったのか?セイバーは魔力抵抗が強く1回では効果が無い可能性があるからです。

Wincap7483

婚儀wwwwプロポーズを邪魔されてギルもご立腹のようです。

 

次回予告

Wincap7486

ここで番組タイトルぶつけてきたか

 

全体的に説明不足の部分が結構ありましたね。アニメだけじゃ理解できない部分もあったと思われます。

こりゃBDで追加カットがあるでしょうね。

先週で見どころ無くなったとか書いてましたが、切嗣VSマーボーの戦いが良かったですね。

次回・・・ついに最終回です。

 

仕事が忙しくて余裕が無いせいか感想が説明文っぽくなっててネタに走り切れてないのが否めません。最近だらしねぇな・・・

 

 

キャラクター人気投票開催中です。最終回までお付き合いください。

Fate/Zero キャラクター人気投票(画像クリックで飛べます)

この記事へのコメント
>銃弾を全て叩き落とすとか人間技じゃありません。
銃の種類によっては可能かもしれませんけど、まずそれに対応できる動体視力と肉体が必要って・・・、まず無理!
>片手でナイフ攻撃を捌いてるだと
10年後の士郎はよくこんな人とまともにやりあえたもんですね。まあ言峰が弱くなってたのが一番の要因でしょうけど。
>どう見ても願いを叶えてくれる願望器には見えません。
無色のはずが黒い。この時点でね・・・。
>仕事が忙しくて余裕が無いせいか感想が説明文っぽくなっててネタに走り切れてないのが否めません。最近だらしねぇな・・・
まあ分からない人のためにはいいんじゃないですか? 俺も一応wikiとかでそれなりに下調べはしていてもアロンダイトの能力を知りませんでしたし・・・。

そして最終回、士郎が出てきますね。もう最後の最後で10年後版も出てきたりとか思っちゃいますね。
Posted by ?な奴 at 2012年06月20日 06:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

(アニメ感想) Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」
Excerpt: 投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍)(2007/07/27)Windows商品詳細を見る バーカーサーの正体、そして己に向けられる憎しみを知っ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2012-06-20 22:06