2012年04月08日

Fate/Zero 第十四話 「未遠川血戦」 感想

Wincap6198

1クールの充電期間を終え、ついに後半がスタートしました。

先日の先行上映会での評判は凄く良かったようなので期待できそうですし

今期も一番気合を入れて書いていこうと思ってる作品でもあります。

Wincap6196

早速フラグを立てるパイロット・・・光の巨人ってウ○トラマンの事ですねw

Wincap6197

ランサー「セイバーとライダー使えねぇ〜俺の出番マダ〜?」

 

新OPどんな出来なんだろう。

Wincap6199

ケイネス先生が車椅子なのは起源弾の影響です。

Wincap6200

なんで黒いのか?それはだなry

Wincap6201

ショタ切嗣!?

 

Wincap6202

ギル様はこんな時でも高見の見物です。

ちなみにこの船はバビロンから出したギルコレクションの1つです。空飛ぶ船まで持ってるとかギルの宝物庫は世界一ィィィィィですね。

Wincap6203

すっごく嫌そうなのが顔に出てます。

Wincap6204

時臣「(えっ・・・・もしかして攻撃もう終わり?)」

Wincap6205

宝剣を4本使っただけで引き上げるって怠慢にもほどがあるな・・・

Wincap6206

時臣「明日から本気出す?英雄王よ、それではテレビの前のニートと変わりませぬぞ!!」

Wincap6207

ギルガメッシュ「我がニートだと!?俺は働かないのではない!働く必要がないのだ!そこを吐き違えるな時臣!」

Wincap6208

時臣「(金持ってるだけのニートどころかDQMじゃねーか)」

英雄としてかなり問題あるな・・・呼び出して失敗したんじゃね?これじゃ時臣の胃に穴が空いてしまう。

Wincap6209

時臣「(何故こうも思惑が裏目に出る)」

それは相性が良くない&うっかり属性の影響です。(最強のサーヴァントを呼べば勝てるぜ!→切嗣にセイバークラスを奪われる→最強のサーヴァント呼んだけど相性までは計算してなかったでござる)

Wincap6210

戦闘機食いやがった。

Wincap6211

バーサーカー「やあ!」

Wincap6212

ミサイルと追いかけっこしてるのに、髪型すら崩れないギル様。スタイリッシュですね。

Wincap6215

ぶひいいいいいいいいいいいいい

Wincap6216

時臣「私の妻と娘を見て興奮しているな?このロリコン共め!!」

Wincap6217Wincap6218Wincap6219

真面目な話してるのに、時臣が「私はリア充です。サーセンwww」って雁夜をバカにしているようにしか見えないwww

Wincap6220

雁夜「なんなんだよ・・・この差は」

Wincap6221

二人子供がいるということは、どちらかを凡俗に落とさなければならない。それを回避するためにも養子に出した事は良いことだ。もし姉妹で争うような事があるならば、我が末裔達は幸せだ。どんだけ魔術師である事に囚われているんだ・・・

Wincap6225

ナズェミテルンディス!?

Wincap6226

遠回しに雁夜が家督を継げばこういう結果は避けれたのでは?って言いたいのかな。

Wincap6227

時臣「もはやチュウを下すしかあるまい」

時臣×雁夜だと・・・

Wincap6229

どう考えても炎と虫じゃ相性が

Wincap6234

龍之介が1話目で退場とは

Wincap6235

顔芸wwwwwwww

Wincap6236

キャスターを倒す方法・・・それはセイバーの対城宝具

 

新ED

Wincap6237

切嗣「助けてください!!」

Wincap6238

なに?この夫婦ED

 

やっぱりufoはいい仕事してますね〜作画とか文句のつけようがありません。

新OPですが掴みは1期のOPの方が良かったので、徐々に好きになって行くタイプの曲なんじゃないかな?

EDはたぶん最後の結末をイメージしているような気が

 

さて・・・来週はufo版「約束された勝利の剣」発動ですね。

 

キャラクター人気投票再開しました。よろしければご参加ください。

Fate/Zero キャラクター人気投票(画像クリックで飛べます)

posted by 綾人 at 08:53| Comment(4) | TrackBack(35) | Fate/Zero | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>ギルガメッシュ「我がニートだと!?俺は働かないのではない!働く必要がないのだ!そこを吐き違えるな時臣!」

ニートを遊ぶことだけ考えてるので時臣は脳味噌フル稼働して何か化け物退治を使ったおもしろい遊びをギルに提案すれば退治してくれたかもしれませんね。
Posted by ボンタタタ at 2012年04月08日 15:13
>早速フラグを立てるパイロット・・・光の巨人ってウ○トラマンの事ですねw
光の巨人さんが本当に現れたら勝てるのだろうか?
>宝剣を4本使っただけで引き上げるって怠慢にもほどがあるな・・・
そんなんだからシンフォギアでも色々言われてるんだよな。「慢心王のせいか」とか・・・。(ノイズの原因が「宝物庫の扉があきっぱなし」というため、その宝物庫の名前がどう考えてもゲートオブバビロンの元ネタ)
>それは相性が良くない&うっかり属性の影響です。
うっかりはともかく相性は切嗣とセイバーくらいに悪いですよね。
>二人子供がいるということは、どちらかを凡俗に落とさなければならない。それを回避するためにも養子に出した事は良いことだ。もし姉妹で争うような事があるならば、我が末裔達は幸せだ。どんだけ魔術師である事に囚われているんだ・・・
魔術師としてはいいだろうけど、人としてみたら完全に悪い選択ですね。人の心を大事にしない世界か・・・。魔術師にとっては一般人はガンダムでいう俗人なんだろうな。
Posted by ?な奴 at 2012年04月08日 15:40
>時臣「(何故こうも思惑が裏目に出る)」
アーチャーなのに弓を使わない…
ようやくエクストラで一人出てきただけだったんだよなあ…

アーチャー側はエースコンバット、セイバー側はモンハンを連想してしまった。

>夫婦ED
なんという家族日記。
後半になるにつれて来るものがあるんだろうな。

>約束された勝利の剣
ようやくセイバーさんの全力全開が見られるのか。
不遇な扱いでしたもんねえ…

Posted by 七夜の里 at 2012年04月09日 07:07
ボンタタタさん>
ギル様はバーサーカーとの追いかけっこを楽しんでおられていますよ。
きっと中の人的に走り屋の血が騒ぐんでしょう。

?な奴さん>
魔術師は全員木星帰りで「デデーン」が使えるとw

七夜の里さん>
セイバーの不遇はまだ続きますw
Posted by 綾人 at 2012年04月10日 22:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【Fate/Zero】14話 やっぱ小林は柿崎を思い出すよなw
Excerpt: Fate/Zero 2ndシーズン #14 未遠川血戦 93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/04/08(日) 00:29:46.36 ID:08Y..
Weblog: にわか屋
Tracked: 2012-04-08 09:53

Fate/Zero 2ndシーズン第14話感想。
Excerpt: 2期1話× 1期14話○ 話数からしてフォローする気が最初からねぇ!(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
Weblog: 戯言日記2nd
Tracked: 2012-04-08 20:36

Fate/Zero 2ndシーズン 第14話 未遠川血戦
Excerpt: Fate/Zero 第2期 第14話 未遠川血戦 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り..
Weblog: 動画共有アニメニュース
Tracked: 2012-04-08 21:34

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 感想
Excerpt: ギルガメッシュとバーサーカーの戦闘シーンのクオリティは凄かったですね。 時臣の桜への想い。 アニメだけだと視聴者に伝わらないでしょうね。 キャスターと龍之介の黄金コンビも片方が退場。 来週はい..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2012-04-08 21:57

Fate/Zero 第14話
Excerpt: Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 ≪あらすじ≫ 聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2012-04-08 22:05

『Fate/Zero』#14「未遠川血戦」
Excerpt: 「俺は貴様らを許さない!薄汚い魔術師どもめ!!」 キャスターが召喚した巨大な海魔を倒すために、 共闘することになったライダー、セイバー、ランサー。 だが3人がかりでも突破口は見つけられず… ..
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2012-04-08 22:13

Fate/Zero 2ndシーズン 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 時臣「あの怪物を倒せるのは君しかいない!!(←何故か馴れ馴れしい) アーチャー「あのような者の相手は庭師がやるものだ。王である俺が相手をする価値もない」 ..
Weblog: ロリ+お姉さん=萌死
Tracked: 2012-04-08 22:31

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」 感想
Excerpt: 灯台下暗しとは良く言ったもんだぜ・・・ 己の美学を追究し続けた龍之介の散り様は美しくすらありましたよ。 本当の意味で最初の脱落者が出始めて聖杯戦争は益々加速し続けていく。
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2012-04-08 22:31

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 再開からいきなりクライマックス!  キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。 巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。 セイバーら英霊たちも苦戦する事..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2012-04-08 22:36

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第14話 「未遠川血戦」 感想
Excerpt: リスタート―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2012-04-08 22:40

■Fate/Zero【第十四話】未遠川血戦 -84:21:14
Excerpt: Fate/Zero #14の視聴感想、待ちに待った第2クールスタートです! 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 暴露。 足止め。 空中戦。 魔術師。 ..
Weblog: 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
Tracked: 2012-04-08 22:43

Fate/Zero 第十四話 未遠川血戦
Excerpt: Fate/Zero 第14話。 アーチャー組vsバーサーカー組。 そして龍之介のCOOLな結末。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2012-04-08 23:07

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第14話「未遠川血戦」 感想
Excerpt: 待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
Weblog: くまっこの部屋
Tracked: 2012-04-08 23:20

Fate/Zero 第14話
Excerpt: 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十四話 未遠川血戦後半スタートです!いきなり熱い展開になりそうですね!そりゃ前半で超いい所で終わってますしねw触手の怪物に向かうセイバーとラ..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2012-04-08 23:24

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
Excerpt: Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る  1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃ..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2012-04-08 23:45

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、 ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。 時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違いない。
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2012-04-09 00:08

Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』
Excerpt: いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同で退治に当たる。 いよいよ..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2012-04-09 00:20

Fate/Zero 第14話 感想「未遠川血戦」
Excerpt: Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔により世界の危機となります。 セイバー、ランサー、ライダーは共闘しますが、不死身の敵に苦戦します。(以下に続きます)
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2012-04-09 00:38

Fate/zero〜第十四話「未遠川血戦」
Excerpt:  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2012-04-09 00:51

(アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2012-04-09 01:08

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」感想
Excerpt: 主はいませり! キャスターさんのうねうねと対決するセイバー、ライダー、ランサー連合軍。 切っても切っても再生するうねうね! きもちわるいよー(;´Д`) 見かねた時臣は英雄王アーチャー..
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2012-04-09 01:11

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 「光の巨人が出る前の・・咬ませ犬だ・・」 ・・フラグ以外の何物でもない・・
Weblog: 雨男は今日も雨に
Tracked: 2012-04-09 01:39

Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt: 「ここは一つ、やつらの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか───」 一話からダークな主人公切嗣さん!以前のセイバーとの軋轢などを考えるとこの台詞はどこかチクッと言っているし微かな笑みま..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2012-04-09 02:54

Fate/Zero 2ndシーズン第14話「未遠川血戦」の感想
Excerpt: OPとEDは1期の方が良かったかも… 【簡単なあらすじ】  えっとたしか、キャスターが川の真ん中で巨大な海魔を召喚して、それが川の外に出て人を喰らい始めるともう手が付けられなくなるというこ..
Weblog: パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)
Tracked: 2012-04-09 05:37

新アニメ「Fate/Zero」第14話
Excerpt:   第十四話「未遠川血戦」「ここはひとつ、奴らの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか…」化け物を斬っても斬ってもキリがなく…キャスターになかなか辿り着けず璃正は魔...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2012-04-09 06:24

Fate/Zero 第十四話「未遠川血戦」 感想!
Excerpt: 3ヶ月前の続きから始まりまーす
Weblog: もす!
Tracked: 2012-04-09 09:17

Fate/Zero:14話感想
Excerpt: Fate/Zeroの感想です。 帰ってきたぞー!
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2012-04-09 10:59

第14話 『未遠川血戦』
Excerpt: 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを始めたは良いも..
Weblog: 冴えないティータイム
Tracked: 2012-04-09 14:41

2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第14話 雑感
Excerpt: [Fate/Zero] ブログ村キーワード 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ファン..
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2012-04-09 17:57

Fate zero 第14話 「未遠川血戦」感想
Excerpt: Fate zero 第14話「未遠川血戦」感想 じゃ、始めるよ。 かりやおじさん、一世一代のがんばり物語を…
Weblog: かて日記-あにめな生活-
Tracked: 2012-04-09 19:33

Fate/Zero 14話 未遠川血戦
Excerpt: クゥゥゥゥゥゥルだったよ!!
Weblog: 日常のぼやき
Tracked: 2012-04-09 20:58

Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 感想
Excerpt: 先が気になるところで終わって、3か月間待たされましたが、その膨らんだ期待値を乗り越えてくれるでしょうか。 Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 のレビューです。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2012-04-10 13:49

Fate/Zero 第14話「未遠川血戦」
Excerpt: to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイ..
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2012-04-10 23:40

『Fate/Zero』第14話
Excerpt: 春アニメ最大の期待作である俺達の征服王イスカンダルとその愛妻であるヒロイン・ウェイバーちゃん(違)の繰り広げる痛快冒険活劇『Fate/Zero』待望の第二シーズンがいよいよスタートだ。末遠川で繰.....
Weblog: とある猟奇の上段蹴撃
Tracked: 2012-04-11 03:01

アニメ感想 Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Excerpt:   キャスターとの死闘、再開!
Weblog: 往く先は風に訊け
Tracked: 2012-04-12 00:01