2012年03月31日

戦姫絶唱 シンフォギア EPISODE 13 「流れ星、堕ちて燃え尽きて、そして―」 感想

先週の最後で全員復活という超展開になりましたが・・・

3体1じゃ勝負にならないんじゃね?

 

Wincap6064

コミケ会場かよwww

Wincap6065

数多過ぎだろ・・・

Wincap6066

最終回なので作画も蘇りました。

Wincap6067

このシーンでB地区立ってるように見えたのは私だけじゃないはず。

Wincap6068

モビルアーマー!?

Wincap6069

ミーティアも真っ青の正確射撃です。

Wincap6070

おい、街まで壊れるぞw

Wincap6071Tane_170

どう見てもフリーダムです。

Wincap6072

もうやめて!街のライフはゼロよ!!

Wincap6073Wincap6074

翼さんはなんで毎回エロいポーズばっかりなんでしょうw

Wincap6075

地下に避難している人のことを忘れてるな

Wincap6076

紅白に出てるラスボスかと思いましたがデビルガンダムにも見えます。

Wincap6077

中の武器の形もフリーダムに似てるんだけど版権的に大丈夫なんだろうか?

Wincap6078

ここでまさかのシンクロゲイザー

Wincap6079

なんで生きてんだよwww

Wincap6080

色々とおかしいだろ!!

Wincap6081

どうやって呼吸してるんだ?

Wincap6082

大き過ぎだろ・・・

Wincap6083

ミサイルよりサテライトキャノンの方が

Wincap6084

長いwww

Wincap6085

一人だけ吐血してます。デュランダルはどこへ行ったんでしょうね?

Wincap6086

ノイズはまだいるんじゃ、響達いなくなったら人類終わりだろJK

 

全体的な感想

あまり深く考えて視聴しちゃいけない番組だと思いました。

作画は途中酷い事になったりしてましたけど、まあアクエリオンも作ってるわけだし仕方ないか。

歌にやたらと気合が入ってたので曲は良かったと思います。

絶唱使っても3人とも死なないのに、なんでバーローは死んだのか不思議で仕方ありません。

 

とりあえず10月にあるLIVEイベントは行ってみたいですね。

DVDかBD買うと優先予約できるようですが、最近はそうの商法多いですね。

ノイズも消えたわけではないので2期がある可能性もありますが、発表は10月のイベントでしょうね。

制作に関わったスタッフの皆様、お疲れさまでした。

posted by 綾人 at 21:50| Comment(1) | TrackBack(15) | 戦姫絶唱 シンフォギア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>紅白に出てるラスボスかと思いましたがデビルガンダムにも見えます。
外見は真ドラゴン(初期)のに見えましたな。
>色々とおかしいだろ!!
νガンダムで押し出さねば!(笑)
>長いwww
あれだけやったら宇宙空間のこともあって止まれないな。誰かが方向転換してくれない限り・・・。
>ノイズはまだいるんじゃ、響達いなくなったら人類終わりだろJK
昔の人類が作ったものとはいえ、自然災害レベルにまで発展した以上、ダイガードのヘテロダインみたいなものになったんでしょうね。

でも月の一部壊して、月の見栄えが悪くなったな・・・。(笑)


2期やるとしたらノイズ完全殲滅ができる最後になるのかな。たとえば誰かがノイズを完全に生み出したり、一つ残らず、一つに集めたりするとかで・・・。
Posted by ?な奴 at 2012年04月03日 08:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

戦姫絶唱シンフォギア 第13話 「流れ星、墜ちて燃えて尽きて、そして――」
Excerpt: フィーネ「何をバカなことを・・・」 クリス「この、スクリューボールが♪」 翼「野球の投法か何か?(珍しくボケ担当)」 クリス「おたく、阪神ファンでしょ..
Weblog: ロリ+お姉さん=萌死
Tracked: 2012-03-31 22:34

戦姫絶唱シンフォギア  第1話  〜  第13話 流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして 最終回
Excerpt: 戦姫絶唱シンフォギア 第1話 〜  第13話 流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして 最終回 物語の舞台は、近未来の日本。東京。日本政府は、公に出来ない暴力装置をいくつかかかえている。 特異..
Weblog: 動画共有アニメニュース
Tracked: 2012-04-01 20:42

戦姫絶唱シンフォギア TokyoMX(3/30)#13終
Excerpt: 第13話 最終回 流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして・・・ 皆の歌声がくれたギアが負けない力を与えてくれた。歌は戦う力だけじゃない、命なんだ。復活した響、翼、クリス。 ノイズは先史以前に人が作った人だ..
Weblog: ぬる〜くまったりと
Tracked: 2012-04-01 21:05

戦姫絶唱シンフォギア 第13話・最終回 感想「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」 
Excerpt: 戦姫絶唱シンフォギアですが、立花響・風鳴翼・クリスはフィーネと闘います。 響が暗黒化しようとしていますが「あんなのビッキーじゃない!」と未来たち女子高生たちも応援にかけつけます。(以下に続きます..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2012-04-01 21:50

戦姫絶唱シンフォギア 第13話「流れ星、墜ちて燃えて尽きて、そして――」 感想
Excerpt: これが私たちの絶唱だぁ! 例え言葉が通じなくても人は繋がり絆を紡いでいくことが出来る。 いつか訪れるその未来を信じて託し今を守るため三人の絶唱が響き渡る。
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2012-04-01 22:00

戦姫絶唱シンフォギア 第13話 「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」 
Excerpt: 最後まで シンフォギアらしさにあふれた作品でした(笑) ツッコミどころ満載なんだけど それを吹っ飛ばして面白いですw OVAが勢いのあったころの作品のような熱気を感じますね。 これを作りたいんだ..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2012-04-01 22:49

戦姫絶唱シンフォギア 第13話 「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」
Excerpt: 戦姫絶唱シンフォギア 第13話 「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」です。 ど
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2012-04-01 23:41

戦姫絶唱シンフォギア第13話(最終話)感想
Excerpt: 記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/03/post-6c51.html
Weblog: うたかたの日々別館
Tracked: 2012-04-02 00:16

戦姫絶唱シンフォギア 13話(最終回)
Excerpt: 生きとったああああああああああ!!!!!!!!!! やったああああああああああ!!!!!!!!!! よかったああああああああああ!!!!!!!!!! うれしい。本当にうれしい。感動した。泣いた。..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2012-04-02 00:52

戦姫絶唱シンフォギア 第13話「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」(最終回)
Excerpt: 戦姫絶唱シンフォギア キャラクターソング4 雪音クリス(2012/03/28)雪音クリス(高垣彩陽)商品詳細を見る  1話から、ずっと観ていました。スパロボ要素の入った女性ヒーローものでしょうか? ..
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2012-04-02 07:20

戦姫絶唱シンフォギア 最終回 「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」 感想
Excerpt: 想いを翼に、音を奏で、心に響く歌が未来を繋いでいく。
Weblog: うつけ者アイムソーリー
Tracked: 2012-04-02 08:18

戦姫絶唱シンフォギア 13話
Excerpt: 圧倒的な密度の最終回。
Weblog: 10+1次元の世界
Tracked: 2012-04-02 13:47

2012年01クール 新作アニメ 戦姫絶唱シンフォギア 第13話 雑感
Excerpt: [戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第13話 「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」 #symphogear2012 #ep13 人類を脅かす認定特異災..
Weblog: 妖精帝國 臣民コンソーシアム
Tracked: 2012-04-03 16:02

戦姫絶唱シンフォギア 第13話(最終回) 『流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして』 感想
Excerpt: 激アツな最終回という点では、今期最高かも。 戦姫絶唱シンフォギア 第13話(最終回) 『流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして』 レビューです。
Weblog: メルクマール
Tracked: 2012-04-03 23:32

アニメ感想 戦姫絶唱シンフォギア 最終話「流れ星、堕ちて燃えて尽きて、そして」
Excerpt: 「響け絆、願いと共に」
Weblog: 往く先は風に訊け
Tracked: 2012-04-04 12:30