2011年11月06日

機動戦士ガンダムAGE 第5話 「魔少年」 感想

Wincap3028

視聴者にケツを堂々と向ける主人公って・・・

Wincap3029

動きが素人じゃありません。正直この世界のガンダムってMSパイロットなら誰でも操縦出来るんじゃね?

Wincap3030Wincap3031

この子もユリンと同じくフリットを成長させるための駒のような気がする。

Wincap3032

フリットが強化人間になるフラグか?

Wincap3033

デシルの声があやひーだと・・・

posted by 綾人 at 23:05| Comment(3) | TrackBack(0) | 機動戦士ガンダムAGE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>動きが素人じゃありません。正直この世界のガンダムってMSパイロットなら誰でも操縦出来るんじゃね?
さすがにそれはいいですよ、まあ動きが素人じゃないのは見れば分かりますよね。明らかに正規の訓練とかしてないと無理な動きばかりですよね。
>フリットが強化人間になるフラグか?
ニュータイプ的な力を求めている・・・、これは少しやばい傾向ですね。
俺がギンガナム的なセリフを言うなら「ニュータイプだろうが、強化人間だろうがな! 簡単に勝てるわきゃねえだろーーーー!!」って言いたくなりますね。そういう意味じゃガロードは本当に努力したんだと思います。まあ最後までジャミルの方が上でしたけど・・・。
>デシルの声があやひーだと・・・
バレで知っていたとはいえ、初めて聞く声質だったので正直驚きでした。

しかしあの調子と言いますかあの怪しい男のセリフから察するにUEはニュータイプとかそういうのの集まった連中なんでしょうかね?
Posted by ?な奴 at 2011年11月07日 08:57
>ガンダム
ウルフさんもそうですがアスノ家しか乗れない設定はどうなった?

>フリットが強化人間になるフラグか?
正規パイロットの訓練受けた方が良いな。

そして伝統のガンダム強奪。
ガンダム史上最も情けない強奪だと思う。
Posted by 七夜の里 at 2011年11月08日 01:10
?な奴さん>
あの程度の動きで驚いてるようじゃ、シンがキラ倒した時の動きみたら爺さんの眼鏡割れて目玉飛び出すんじゃないかと思いましたw

デシルもまさか未来からきらフリットの子孫なんじゃ?

七夜の里さん>
歴代のガンダム主人公の中じゃ一番ヘタレなイメージが染みつきつつありますよね。

この時代に人間同士が戦ってたら大惨事ですね。
Posted by 綾人 at 2011年11月08日 23:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック