2011年10月23日

Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想

Wincap2748

三話をニコ動で見たら「ギルセコム」など「イーノック」だの素晴らしいネタに溢れかえっていました。くっそだからニコ動での視聴は恐ろしいんだ!

Wincap2792

ってか、ギルに庭は荒らされるは、結界の要の宝石壊されるわで時臣さん涙目だったろうな。

 

お詫び

Wincap2804

先週、アサシンの分身能力は宝具ではないと書きましたが、どうやら増えるは宝具の効果のようです。(修正しときました)

本編だと別の宝具だったんで完全に勘違いしてました。(ってかstay nightとZeroのアサシンは別人)サーセン。

 

Wincap2852

ランサー「(セイバーと言えば男、しかしどう見ても女にしか・・・そうかこれが「男の娘」か!?)」

Wincap2856

セイバー「今すごく失礼な想像したろ?」

ランサー「何の事かな?」

Wincap2853

呪いのチャーム。これで世の女性を虜にしていたのか。常にリア充になれる宝具とは恐ろしい。

Wincap2854Wincap2855

セイバー・アーチャー・ランサーは三大騎士クラスと恐れられてるにも関わらずランサーとは早い段階で戦う事になってしまうのは残念な気もします。(ギル補正ですね)

 

Wincap2858

\アッサシ〜ン/

Wincap2859

ここでアサシンに令呪があるかどうか確認を取らせなかったのは時臣の「うっかり属性」発動中って事だな。

Wincap2860

もう宝具解禁かよ。早過ぎるんじゃないか?

Wincap2862

ランサー「任務了解・・・」

Wincap2863

セイバー「!?」

Wincap2864

セイバー「風王結界‐インビリブル・エア‐が解れた・・・?」

Wincap2865

うわっ、あぶねぇ!

Wincap2866

アイリの右手の甲が見えないのは仕様だと思います。

Wincap2867

ランサーの魔力を絶つ槍に対抗するために鎧を捨てたセイバー

Wincap2868

この時、ランサーがジリジリと下がってる違和感に気づいた人も多いはず

Wincap2869

令呪が無いことにどのマスターも気づいてないとか・・・

Wincap2870

ランサー「(計画通り・・・)」

Wincap2871

セイバー「約束された‐エクス‐」

Wincap2873

なんとか致命傷は避けましたが・・・

Wincap2875

鼻水出てるwww

Wincap2877

治癒魔法はかけたはずなのに癒える事のない傷

Wincap2878

自身の宝具の名前を口にしました。「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」と「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」、相手の魔力防御を絶つ槍と癒えることのない傷を与える槍。

Wincap2879

セイバー「乙女を惑わす右目の泣き黒子・・・テスプリの跡部だな?」

ランサー「そうだったのならば、アーチャーとして召喚されていたわ」

Wincap2880

ランサーの正体がイマイチ分からない方はこちらをどうぞ。

Wincap2881

ドヤァ・・・

Wincap2882

ランサー「ソロモンの悪夢・・・まさかアトミックバズーカをぶっ放すきじゃないだろうな?」

Wincap2883

「コイツ正体を自分で言っちゃてるよ!」みたいな顔してますねwww

Wincap2884

ウェイバーもビックリです。

 

次回予告を見た感じ、来週は全員集合でカオス確定ぽいですね。

 

Fate/Zero キャラクター人気投票 開催中(画像クリックで飛べます)

posted by 綾人 at 10:48| Comment(4) | TrackBack(39) | Fate/Zero | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>ランサーの魔力を絶つ槍に対抗するために鎧を捨てたセイバー

谷間がないから男が魅了されないのでホクロには対抗できなかったようです。

>「コイツ正体を自分で言っちゃてるよ!」みたいな顔してますねwww

佐々木小次郎とか名乗っとけば騙される人もいたかも?
Posted by ボンタタタ at 2011年10月23日 15:26
ボンタタタさん>
ランサーもセイバーの貧乳に反応したような動きがありましたからね。

佐々木小次郎とか名乗っとけば騙される人もいたかも?>

そりゃ無理だwwwwケイネスには最初からバレてるし。
Posted by 綾人 at 2011年10月24日 21:44
>ソロモンの悪夢
出てくるとしてもランチャーの枠でしょうねw

>コイツ正体を自分で言っちゃてるよ!
聖杯戦争では良くあること。
徹底的に秘匿した人って5次でも思いつかない



Posted by 七夜の里 at 2011年10月25日 01:11
七夜の里さん>
ランチャーって6次自重www
隠した以前にどんな英霊か当てはまらない人なら一人いましたね。(正体は主人公というオチでしたが)
Posted by 綾人 at 2011年10月28日 22:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Excerpt: ▼ Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」  名乗りをあげることできなくても 誇り高き英霊たちの闘い! セイバーVSランサー。 火花散る闘いを表に、切嗣さんはランサーのマスターを狙う裏の戦..
Weblog: SERA@らくblog
Tracked: 2011-10-23 10:53

『Fate/Zero』 第四話「魔槍の刃」 ― 武器とかくれんぼの話。
Excerpt: アサシンが撃ち抜かれたらどうしようと思ってヒヤヒヤしたぜェ・・・         l::::::::::::::::::/ \             _,./   ':::::::::|  ..
Weblog: 不定形爆発 Ver.2.0
Tracked: 2011-10-23 10:57

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
Excerpt: Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想です。
Weblog: あくあぐらす〜Aqua Glass〜
Tracked: 2011-10-23 11:15

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
Excerpt: 『倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにするアイリスフィールは、その壮絶さに圧倒される。 一方、両者の戦..
Weblog: Spare Time
Tracked: 2011-10-23 11:24

Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』
Excerpt: 真名 明らかに。 ランサーがかっこよすぎます(*/∀\*)
Weblog: ティンカーベルをください
Tracked: 2011-10-23 11:25

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」 感想
Excerpt: 防ぎ得ぬ槍ならば防ぐより先に斬るまでのこと いよいよ始まったセイバー対ランサー戦。 互いの宝具の性質や力量を図りつつ攻防を繰り広げる二人。 しかしランサーが宝具を用いたことから徐々に防戦一方..
Weblog: 日刊アニログ
Tracked: 2011-10-23 11:57

Fate/Zero 第4話
Excerpt: Fate/Zero 第4話 『魔槍の刃』 ≪あらすじ≫ アイリスフィールとセイバーの前に姿を見せたのは、二本の槍を手にしたサーヴァント――問うまでもなく、“ランサー”のクラスのサーヴァント。..
Weblog: 刹那的虹色世界
Tracked: 2011-10-23 12:02

アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第4話「魔槍の刃」 感想
Excerpt: 前回までとは打って変わってバトル回突入!TVシリーズにしては良い出来じゃないでし
Weblog: くまっこの部屋
Tracked: 2011-10-23 12:03

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Excerpt: 「お手並み拝見だ、可愛い騎士王さん─」 表舞台には立たない主役切嗣の渋い格好良さ! しかし英霊は正々堂々と初戦を戦っているというのに早速影から暗殺を狙っているあたり主人公というよりもむしろ悪役..
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2011-10-23 12:06

Fate/Zero 第四話 魔槍の刃
Excerpt: Fate/Zero 第4話。 セイバーとランサーの戦い、二槍使いの実力は―――。 以下感想
Weblog: 窓から見える水平線
Tracked: 2011-10-23 12:10

「Fate/Zero」第4話
Excerpt:   第四話「魔槍の刃」深夜の倉庫街で対峙するセイバーとランサー。2人の騎士が戦う中、セイバーのマスター・切嗣は、パートナーの舞弥とともにランサーのマスターを狙撃しようと...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2011-10-23 12:34

Fate/Zero 第04話 『魔槍の刃』
Excerpt: 基本マスターは隠れる。考えてみたら当たり前です。マスターを倒せば英霊は消えます、そしてマスターは英霊より遥かに弱い。だったらマスターを倒したほうが楽ですから。 でもランサーのマスターは帯同してないと..
Weblog: こいさんの放送中アニメの感想
Tracked: 2011-10-23 12:42

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Excerpt: 今週も「Fate/Zero」始まりました! 今まで更新の停止をしていたこのブログですが とりあえずこちらも一段落着いたので更新再開です! そして更新再開第1記事は「Fat..
Weblog: *桜日和のお茶会*
Tracked: 2011-10-23 12:48

Fate/Zero第4話感想
Excerpt: #4「魔槍の刃」 静と動。 凄愴の気が漂う、緊迫した一篇でした。プロットとしては
Weblog: うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
Tracked: 2011-10-23 12:53

Fate/Zero 第04話
Excerpt: 関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第四話 魔槍の刃ランサーと遭遇したセイバー達戦いが始まる中…切嗣も動き始める。どうやらランサーにはチャームの呪いらしきものがあるようだがセイバ..
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2011-10-23 13:52

Fate/Zero 第4話 魔槍の刃
Excerpt: アイリを矢面に立たせ、陰に潜んで切嗣は舞弥を連れ、隠れ潜むランサーのマスターを狙撃に動きます。 しかし、敗れたはずのアサシンの姿を見つけ、対サーヴァントに対する対抗手 ...
Weblog: ゲーム漬け
Tracked: 2011-10-23 14:04

Fate/Zero 第四話 「魔槍の刃」 感想
Excerpt: EDは実は浮気現場でした。 ネタバレ注意。 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切って落とされる。 英霊同士の戦いを初めて目の当たりにする..
Weblog: 書き手の部屋
Tracked: 2011-10-23 14:10

Fate/Zero 第04話 感想
Excerpt:  Fate/Zero  第04話 『魔槍の刃』 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2011-10-23 14:53

Fate/Zero第4話感想。
Excerpt: さすがによー動くのー。 見えない剣とか作画しづれぇだろうに(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。 (PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow atara..
Weblog: 戯言日記2nd
Tracked: 2011-10-23 14:58

Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」
Excerpt: セイバーvsランサーが始まる中、 切嗣と舞弥はランサーのマスターを探す。 その中で切嗣はランサーのマスターを発見するが同時にアサシンを発見、 そのためランサーのマスターを狙えず監視す..
Weblog: バカとヲタクと妄想獣
Tracked: 2011-10-23 15:04

Fate/Zero 4話
Excerpt: どうせならドレスも脱いでほしかったぜ。 というわけで、 「Fate/Zero」4話 両雄激突の巻。 見応えのある、ありすぎる殺陣でしたなー。 武器と武器のぶつかる音、何度聞いても..
Weblog: アニメ徒然草
Tracked: 2011-10-23 15:28

Fate/Zero:4話感想
Excerpt: Fate/Zeroの感想です。 ランサー強いなあ。
Weblog: しろくろの日常
Tracked: 2011-10-23 16:00

Fate/Zero 4話感想
Excerpt: サブタイトル「魔槍の刃」 第4次聖杯戦争。すでにアサシン・アーチャー戦がありましたが、公式には第1戦となる、 セイバー vs ランサー戦、開始ですー! 囮マスターであるアイリスはセイバー..
Weblog: つぶかぼアニメ感激ノート
Tracked: 2011-10-23 16:17

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」感想
Excerpt: 誇り高き英霊同士の戦い! 相手のランサー強いんですね(*゚д゚*) かませポジションかと思ったw ランサーは2つの槍が武器。 そして乙女を惑わす右眼の泣きボクロ! ホクロも武器なの!..
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2011-10-23 17:53

Fate/Zero 4話 魔槍の刃
Excerpt: 今のところウェイバー>>>その他キャラになってきた
Weblog: 日常のぼやき
Tracked: 2011-10-23 18:37

Fate/Zero 第4話「魔槍の刃」
Excerpt: MEMORIA(期間生産限定盤 )本当の意味での戦端が切られました!
Weblog: 明善的な見方
Tracked: 2011-10-23 20:59

Fate/Zero #4
Excerpt: 【魔槍の刃】 Fate/stay night Blu-ray BOX <期間限定生産>出演:杉山紀彰ジェネオン エンタテインメント(2010-09-23)販売元:Amazon.co...
Weblog: 桜詩〜SAKURAUTA〜
Tracked: 2011-10-23 21:41

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話 「魔槍の刃」 感想
Excerpt: サーヴァントの実力―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2011-10-23 21:56

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想
Excerpt: セイバーとランサーのバトル、気合の入った作画が凄かったですね。 でも、ライダーが全部持っていったよ! ライダーとウェイバーのコンビは、やっぱりいいですね。 倉庫街でランサーと対峙した..
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2011-10-23 23:31

今週のアニメ感想ヴァルニバル
Excerpt: 3,4話にもなれば流石に見所とか出てこないともうやばいですよねー。 逆にそれでハードルAGEまくるのもどうかと思うけど(ぁ ★機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」 うん..
Weblog: アバトーンの理想郷
Tracked: 2011-10-23 23:43

第4話 『魔槍の刃』
Excerpt: 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そういえば、雁夜おじさんは元気だろうか… セイバーとランサーのカッコいい戦闘シーンを見ながら、ふと考えてしまいましたw1..
Weblog: 冴えないティータイム
Tracked: 2011-10-23 23:54

Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Excerpt: ハイクオリティなバトル演出! 迫力ある作画に演出で期待以上のバトルでした。 ufotableさんが凄い頑張ってくれて製作してくれてるのが分かります。 Fateといえばやはり英霊同士のバト..
Weblog: でもにっしょん
Tracked: 2011-10-24 00:44

Fate/Zero 4話感想
Excerpt: 雁夜おじさんだけでなく、最近はアサシンが人気のような… (主に2話のダンスとゆるゆりネタで) 逆にランサーは爆発しろ!とか、自爆しろ!とか、自害しろ!とか… 今回はセイバーVSランサーの回。..
Weblog: ノウネインの異世界ブログ
Tracked: 2011-10-24 01:08

Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第4話「魔槍の刃」
Excerpt: ※前回のあらすじのような何か キリツグ「このワルサーよりもイリヤの体重は軽いんだ。もう…8歳になるのに」 まぁいいや「・・・・・・・・」 キリツグ「あ、いや違うわ」 まぁいい..
Weblog: TipGatherEngine
Tracked: 2011-10-24 09:31

Fate/Zero 第04話 「魔槍の刃」 感想
Excerpt: 戦うセイバーが凛々しくていいですね。 そして相手の情報をつかむまでが一つの勝負。情報収集合戦の面白さ。 さらに、そんなのまるで無視した「ライダーの名乗り」に笑った回でした。
Weblog: ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
Tracked: 2011-10-24 23:39

Fate/Zero 4話「セイバーとランサーのバトル回」(感想)
Excerpt: セイバーの戦う時の表情がイイ。  
Weblog: 失われた何か
Tracked: 2011-10-25 07:46

Fate/Zero 第4話 魔槍の刃 レビュー
Excerpt: ランサーと対峙したセイバー。 相手が女性ということで、ランサーはさっそくチャームを使って 二人を魅了しようとするが、そんなものセイバーやアイリに通用 するわけはない。セイバーとランサーは戦闘状態に..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2011-10-26 03:46

Fate/zero〜第四話「魔槍の刃」
Excerpt:  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第4話夜の倉庫街。セイバーとランサーが正面衝突。アイリスフィールをマスターと思わせ、本当のセイバーのマスタ...
Weblog: ピンポイントplus
Tracked: 2011-10-26 10:29

(アニメ感想) Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」
Excerpt: Fate/Zero (2) (角川コミックス・エース 345-4)(2011/10/01)真じろう商品詳細を見る 倉庫街でランサーと対峙したセイバー。 両者間の緊張が高まる中、闘いの火蓋が切っ..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2011-10-26 21:16