![Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫) [文庫] / 虚淵 玄, 武内 崇 (著); 講談社 (刊) Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫) [文庫] / 虚淵 玄, 武内 崇 (著); 講談社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AStESVaKL._SL160_.jpg)
穢れきった奇跡をその背に
今期一番期待している作品です。数年ぶりにリアルタイムで全話視聴しようと思ってます。
※普段は録画派です。
私は「ゲームクリア済」「アニメ視聴済」「映画視聴済」&コミケじゃ毎回、型月チェック入れてる型月厨ですのであしからず。
制作は「空の境界」を制作したufoteble 原作には「まどか☆マギカ」で名前を轟かせた虚淵玄氏。これで期待するなというのが無理です。
開始3分のシーンでも手を抜かずに、このクォリティ・・・
マーボーイケメン
時臣かっこいいな。特に瞳の色に目を奪われる。
クルクル回るなw落ち着きない大人だな。
雁夜さんってカエルみたいな顔してないか?
この作品の3大ロリの一人、遠坂凛・・・本編ではヒロインの一人です。
葵さんすっげぇ美人
間桐臓硯・・・アニメで登場するのは初めてです。本編でも桜ルートに行かなければほとんど出てくることのないキャラ
ロリ桜が既にレ○プ目に・・・貴重なロリが
この作品で唯一「ロリを愛する心」を持つ、我らが代表雁夜さんもこの顔である。
蟲がダメな人は悲鳴ものでしょう
雁夜「テレビの前にいるロリを愛するみんな。俺に耐える力を分けてくれ!」
真のヒロイン、ウェイバー君です。
時臣「そいういう人数合わせについては・・・まあ、概ね小物達だからな。警戒には及ぶまい」
それフラグです。時臣さん。
アサシンってガチムチな上にピチピチなタイツってスケベェ///
1話目にして真名をポロリと口にしている件について
ここで、第三魔法の名前が出てくるとか・・・桜ルート映画化フラグか?
アイリさん、そんな薄着で寒くないんですか?っておっぱいの存在感がすごい
スタッフwwwアイリさんに気合い入れてるな。
切嗣「遠坂時臣。遠坂家当主、火の属性で宝石を扱う手ごわい奴だ。しかし「うっかり属性」という弱点がある。問題ない」
切嗣「間桐雁夜。プッ、当主を継がなかった落伍者を強引にマスターに仕立てあげたわけか・・・あそこの老人必死すぐるwwwバロスwwww」
切嗣「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト。風と水のニ重属性を持ち交霊術・召喚術・錬金術に通ずるエキスパート、額がベジータにそっくりだ。噛ませ犬確定だな」
アイリ「なんで全部上から目線なんだよwww」
切嗣「監督役緒務める、事峰璃正神父の息子だ。三年前から遠坂時臣氏に師事し、その後に令呪を授かったことで師と決別したとある。間違いなく師とデキていたな」
アイリ「どうしてそっちの方向へ行くんだよwww」
切嗣「アイリ。僕はこの言峰綺麗が僕の尻を狙っていると思うと恐ろしいよ」
アイリ「そりゃねーよwww」
白髪化してるし完全に別人化してる
※ウェイバーは冬木市に住んでいる老夫婦に暗示をかけて生活しています。
アサシンに続いてセイバーの真名まで晒されてしまいました。(しかも宝具まで)
桜「お顔・・・」
雁夜「ああ、ちょっとね。ロウきゅーぶってアニメで興奮し過ぎて怪我したんだ」
常に種割れ状態とか酷い仕打ちだ。
桜「バイバイ・・・(永久に)」
※これは黒桜の前兆か?
臓硯「雁夜、お前の魔術師としての格は他のマスター共に比べれば些か異常に劣るのでな、サーヴァントの基礎能力にも影響しよう、だがお前が他のマスターより完全に秀でている部分がある」
臓硯「ならばサーヴァントのクラスによる補正とお主の能力をプラスした補正でパラメータそのものを底上げしてしてやらねばなるまいて」
臓硯「雁夜よ。今回呼び出サーヴァントにはロリ強化の属性を付加してもらうかの」
時臣「勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ!!」
1話目からフラグ立てるとか時臣さんマジパネェwwww
セイバー「問おう、貴方が私のマスターか?」
OPキタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!!!!!!!!!
いきなりバーサーカーと戦うとかry
ランサーは意外とモッサリした動き
炎演出が丁寧に作られてる
究極ロリキタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!!!!!!!!!やっべぇ超興奮したわ
なにこのOP
最高なんだけどwww
やっぱり、こやまひろかずはいい仕事してる。
あっという間の一時間でした。
1時間使って説明をやったのは正解だったと思います。これ2話に分けたら正直ダルかっただろうな。
EDは来週までお預けですが、OPの完成度高過ぎ!
ユーフォは、らっきょで知名度以外に会社としてもレベルアップしていたか
このクィリティで最後までやれるか気になる部分もありますが、今期最初にここまで盛り上げてくれるとは予想外です。
10月からの新作アニメ覇権を争う戦い、早くも勝利確定か!?
数年ぶりに気合を入れたアニメ感想が書けそうです。
そんな訳で、企画を用意しました。
Fate/Zero キャラクター人気投票(画像クリックで飛べます)
よろしければご参加ください。
見てみましたけど、絵がかなり丁寧と言うか綺麗ですね。まあ俺はよほど作画が崩壊してなかったら大抵のアニメは気にしないんですけどね。(ネタ程度に「あ、作画崩壊だ」とかしか)
>クルクル回るなw落ち着きない大人だな。
なんでくるくる回ったのか、よくわかりませんでしたな。(笑)
>・アニメで登場するのは初めてです。本編でも桜ルートに行かなければほとんど出てくることのないキャラ
ファンからしたら「いい加減桜ルート版を作れ」とか思ってるんでしょうね。ひょっとしたらこれの後に出したりして・・・。(でも一番長いルートだとも聞いてますけど)
>スタッフwwwアイリさんに気合い入れてるな。
綺麗な人だとネタ関係なしに普通に思った。「娘さんを下さいならぬ、奥さんを下さい」ですよ。(笑)でもイリヤも大きくなったらこうなるのか?(しかしfate本編だと・・・)
>時臣「勝ったぞ綺礼。この戦い、我々の勝利だ!!」
1話目からフラグ立てるとか時臣さんマジパネェwwww
でもある意味勝ってますよね、ギルガメッシュは・・・。
一応ネタバレとかで結末は知っていても、流れは知らない俺。どうなるのか楽しみです。
「euphoria」というゲームをプレイ中の綾人さんには刺激が無さ過ぎて蟲姦くらいじゃ物足りなくなったりしてますか?
>10月からの新作アニメ覇権を争う戦い、早くも勝利確定か!?
これは時臣さんみたいなフラグ?
今回屈指のギャグです。
>ロリ桜
桜の惨状見てるとると心に焦燥感と殺意と下半身に血流が…
>マスター批評
だいたいあってる。
OPの出来が凄すぎ。
次回も楽しみにしてます。
テクノブレイク寸前だ。そんな状態で聖杯戦争に出て大丈夫か。
きっと桜ルートはufoが作ってくれると信じてます。
ネタバレだけ知ってても後半の熱さは異常ですぜ。
ボンタタタさん>
私は蟲平気なので問題ありません。
ここまで勢いがいいと今期でライバルになれる作品は1つでしょう。
萌えアニメじゃこの高揚感は吹き飛ばせない!
七夜の里さん>
貴方もあのレ○プ目に興奮するイケナイ大人だったんですね。
だいたいあってる。>
マーボーのとこだけ否定してよwww
プリズナー9さん>
初めまして。戦い前にシコったら貴重な魔力を放出してしまいます。
きっとイク寸前で我慢してると思いますが、桜を抱きしめた時は射○したかもしれません。
彼の性杯戦争これからだ!!