小夜の周りの人間は死んではいなかった、その人間は何か自身の目的のためにクラスメイトを演じているだけだった。
ある者は犯した犯罪を無かった事にもらうために。ある者はお金のために。ある者は自身の探求心を満たすために。
最終回、全ての謎が明らかになる?
役者の勝手な行動に対しても温厚な態度を取ってるのは怪しい
突然、手を離すなよw顔面からモロに倒れたぞ?
スーパー顔芸タイムktkr
マミったでいいのかな?
パンッ!ツー○見え
※お肉が柔らかくなるように叩いています。
オレンジか・・・ってそんな場合じゃない。
御開帳!!
何故開脚させたし
足捥げてる
最初から裏切るの予想済みとか策士ですね。
まるで親鳥から餌をもらうために囀る雛のようだ。
小夜が本気になったようです。
鼻エンピツならぬ鼻パイプ。これは痛い
先生のパンツは見えるのに、なんで小夜のパンツは見えないんですか?
答え 穿いていないからです!
赤眼発動
これ絶対に「直死の魔眼」だって
刀は設定wwwwもう完全に型月の世界じゃねぇか!「しかも武器はなんでもいい」だと?これじゃまるでry(10月スタートにアニメの重大なネタバレになるので伏せます)
アンタのパンツなんか見たくないから。
やっぱりね。
猫科の古き者かな?
頑張ってるけど作画ェ・・・
これ完全に首の骨イッたろ?
!?
マジパネェ・・・完全に覚醒したか
彼が唯一の救いだったのかもしれない。
なんだ、このウサギの数はwww
食欲旺盛だな、進撃の巨人思い出した。
人を玩具だとしか思ってない。
ウサギ「ヒャハァァァー!人間ジュースの完成だぁぁぁ〜!!」
コイツらマジ鬼畜だな。ウサギの格好して人で餅つきしてやがる・・・
地 獄 絵 図
これやり過ぎじゃね?マジキチだよ。
こんな歳?何歳なんだよ
頭の半分吹き飛んでる・・・普通に考えたら死ぬ。
こんな終わり方ないよな。
この犬は一体なんだったんだろう?あの時の願い?
戦いはこれからだ!ってこと?
すっかり映画の事忘れてたwww
あれ顔が治ってる・・・
6月か、繁忙期だな。舞台あいさつ行けねぇOTL
まさかディケイドみたいな流れになるなんて・・・ちゃんと完結して欲しいです。
もちろん主題歌は奈々ちゃんが歌うんだよね?
全体的な感想
先週から神展開で、一気に面白くなりましたが最終回は顔芸どころかグロシーンの連発が凄かったですね。
ギャグとかで済むレベルじゃなくて、人によっちゃマジキチレベルだったと思われます。
※Fate/Zeroにはもっと凄いグロがあります(カットされるかも)
私的には某ゲームのおかげでこの程度なら全然問題のないレベルでした。
テレビで放送できる内容ではありませんが・・・
まあ前作も夕方なのに、こんなシーン放送されて驚いたけどね!
最終回ということで作画も一部を除いて良かったし満足です。
劇場版も期待してます。(もちろん見に行きます!)
音楽
OPが凄くカッコ良かったですね。歌うのはかなり難しいとおもわれますが、サビからの疾走感がたまらない。
このアーティストは劇場版にも参加してほしいです。
ストーリー
イマイチよく分りませんでした。小夜は何者でどこから来たのか?翼手は出てこなかったのはやっぱり前作と関係ないから?
ここらへんは最悪、映画のパンフレットで年表で保管してもらえれば十分かも?
映画で小夜の過去編がある事を祈ります。
しかしあの男、人の命をなんとも思ってない。
と言うか俺の推測だけど、あのタイプは自分の命さえ軽く見ているタイプですね。平気で自分の体を改造できるタイプだ。
まあ俺は典型的な悪人嫌いもありますが、「俺は俺以上の自分勝手な奴は嫌いなんだよ!」とかいう自分勝手野郎なのもあるんですけどね。
映画は見に行くかは検討中ですね。
それと個人的な意見ですが、どうしても声優の野島健児さんのやってるキャラが悪役が多い気がするんですよね。まあ決してそうでないのは知ってるんですけど、俺が見た作品からすると悪人率高いんですよね。だから最初っから怪しいとは思ってましたな。
1クールに納められた気がしないでもない。
>兎
殺し方に目を見張るものがありました。
人間大の八頭身は気持ちが悪い。
オプーナ連想して困る。
こんな幕引きされたら劇場版見に行くしかないだろう…
十数年前は12人の妹のお兄ちゃんだったのに、どうしてこうなった!?
七夜の里さん>
これは映画の内容次第で評価が更に伸びる可能性がでてきましたね。
兎のイメージがいっきに変わりました。