2011年07月06日

Steins;Gate 第14話 「形面のネクローシス」 感想

先週だけで3回もまゆしーは死んだのに・・・

Wincap1307

あれから何回タイムリープしても助けられないとか酷過ぎる。

Wincap1308

やっぱり「懐中時計止まる」がフラグだと思うんですが、戻れる以前にフラグが立ってるとしか思えない。

Wincap1309

今度はタクシーを使ったけど、またしてもフラグ発動。

Wincap1311

守りでは無理だと考えた結果攻めにでたか!

Wincap1312

なんで追い出したのに3人とも研究所に戻って来ているのか?そしてタイムリープする前に妨害が一度もないのが不思議で仕方ない。

Wincap1313

今度は助手との共同作戦会議

Wincap1314

バイト戦士本格参戦ktkr

Wincap1315

まさかジョン・タイターの正体はバイト戦士であり、2036年からタイムトラベルしてきただと・・・

posted by 綾人 at 22:27| Comment(0) | TrackBack(1) | Steins;Gate | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

大事なものは埋もれるもので初ではない。 朝夕のあにめより
Excerpt: シュタインズ・ゲート 14話「形而下のネクローシス」 花咲くいろは 14話 夏目友人帳 参 1話
Weblog: 義風捫虱堂
Tracked: 2011-07-08 06:21