2010年09月16日

ガンバライド 001弾 稼働!!

今回から新しくなったガンバライド。ベルトボタン回りは先週の時点で新しくなりメダルが使えるようになってました。

画面の方もどうやら交換されたようで映像も鮮明に。

今までホームで遊んでいたイ○ンから別のイ○ンになり帰り道にわざわざ下車しなければいけなくなった分面倒ではありましたが仕事帰りにやってきました。

P1000371

結果・・・

500円ぐらいでいきなりLRオーズ(001)出たのは吹きました。その後も隣の台でかなりの金額を投資しましたがLRは一枚のみ

キャンペーンカードは4枚でたので良かったのかな?

リスト見るとLRでオーズが枠二枚取ってるかよ!SRも多くて大変だっていうのに

今までの流れでは前弾のLRは次の弾ではSRに降格するんですが、アギトは降格し過ぎてレア止まりとかね。

キャンペーンカードは剣・電王・キバ・オーズの4枚。きっとカブト・ファイズ・ダブルが高そうな気がします

とりあえず火曜日にでもアキバまで足延ばして残りの資金で残りのカード買えるか調べて来ます。

?な奴さんはいくら投資したんだろうか?

ゲームの方はカードが揃ってから楽しむ予定です。(カードが揃ってない状態だと気になってゲームに集中できないのでwww)

ファイズがLR3枚で技・速・力になったのはバンダイの調整の中じゃGJではないだろうか?

残念な点はゴールドエクストリームはSRでいいから、普通のエクストリームでのダブルエクストリームとプリズムビッカーの光を出す攻撃のカードを作らなかった事ですね。

まあ、SRでやっとファングストライザー使えたって時点でバンダイの空気の読めなさは理解してますが

posted by 綾人 at 23:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>?な奴さんはいくら投資したんだろうか?
俺は2万7千円使って手に入れたのがLRオーズ二枚とSRSPオーガ以外のSRとキャンペーンはクウガ、カブト、電王、響鬼以外全てですね。
そして売りに出したら、予想よりも多く8400円くらいでした。
LRオーズが3500円と予想以上でしたが、それ以上にキャンペーンカードの値も予想以上でした。
今回LR1枚出すのに1万2千円くらいした。そしてダブリが出たのが400円…。ひどすぎる。
Posted by ?な奴 at 2010年09月19日 09:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック