影との戦いから三日後。5人を残して他のメンバーは消えて行った。
天使ちゃんが鼻歌歌ってる・・・
最終回にして、ゆりっぺついにデレ期かよwww
マーボー豆腐の歌じゃねぇか!!
言峰「彼女には私がお勧めするマーボーを御馳走する必要があるな」
ゆりに負けずに天使祭りも開催か・・・
名字は「仲村」だったのか。ってかどうやって調べた!?
どっから出してんだ!?懐で暖めておいたのかよ。やっぱりお前ってry
ゆり「もっと・・・もっと時間があったらいいのにね」
1クールじゃ足りないって意味ですね。分かります。
なんだこの展開は・・・メインヒロインと思われたゆりが脱落して親友の日向も去り二人きりなった途端一緒に残ろうだと!?邪魔者は消えた!今後やってくるであろう同胞のためにと理由をつけて、天使とキャッハ・ウフフする気なんだろ!!
天使「あたしは貴方の心臓で生きながらえる事ができた女の子なの」
天使「ただ一つのあたしの不幸は、あたしに青春をくれた恩人にありがとうを言えなったこと」
なんというセクハラwww今すぐ代われ!!
音無「嘘だ・・・青春をくれた?つまり恋をしたり男と付き合ったり・・・つまり新ryウゾダドンドコードン!!!!!」
感動的なシーンなのにツッコミ所が多過ぎて感動できねぇ
これは続編フラグなのだろうか?
個人的にあまり感動出来ない最終回でした。
最終回<越えられない壁<ユイの回
の構図から抜け出せそうにありません。
明らかに尺不足で、他のキャラの過去・やり残した事に一切触れずに一気に消してしまうのは頂けなかったです。(人気の高かったTKとか)
まあアニメだと、ここら辺が限界なのかもしれません。ゲームなら全キャラの過去が見れたと思いますが・・・
友情というテーマではリトバスの方が絶対に上だと改めて思いました。
どうしても言峰を連想させてしまった。(笑)
>なんだこの展開は・・・メインヒロインと思われたゆりが脱落して親友の日向も去り二人きりなった途端一緒に残ろうだと!?邪魔者は消えた!今後やってくるであろう同胞のためにと理由をつけて、天使とキャッハ・ウフフする気なんだろ!!
俺は思う。「何故皆そういう風に考えてしまうのか」と・・・。
俺は特に考えてないだけだと思いますけど。自分でもよく分かりませんね。
俺の考えがおかしいのかな?
>最終回<越えられない壁<ユイの回
確かに第10話の方が俺も感動しましたかな。
ここの話がどうしても必要だったと思うんだ。
>天使
可愛かったけど笑えば良いと思うよ的なイベントが必要だったんじゃなかろうか?
>音無
残るって言いだすタイミングが悪いよw
>クライスト他
何人かいなくても良かったんじゃない…
大半のメンバーの過去が明かされなかったし。
ちなみに音無はあの後この世界の住人に
なり「AngelPlayer2」の開発に
いそしんでいるそうです。
天使「それでいい、ユズル。」
その他「現実の世界でも、生き死ににこだわるから、一つの事にこだわるんだ。」
「何故皆そういう風に考えてしまうのか」>
天使ちゃんを独り占めされるのが悔しいからさ。
ユイの回はガチ。
七夜の里さん>
DVDに収録される話で解決する可能性があります。(3日間)
諸葛鳳雛さん>
そしてその進化の途中に生み出されたのがラブプラスである。
その音無しは超演算システムヴェーダを開ry
ホンタタタさん>
ゼータ自重しろwww