友達に、なりたいんだ・・・
とりあえず、新宿ミラノ1の写真をご覧ください。
私は午後からの回だったので、午前の回に行く友人に物販を任せてFateに行きましたが朝からかなりカオスだったようです。
当日の入場券無いと物販で買い物できないとかねwww
1回目を見て出てきた友人と話して、一旦別れ2回目の舞台挨拶に投入
※以下ネタバレあり
そして舞台挨拶開始。UO焚く奴とか吹いたわwww
ゆかりんの「ネタバレします!」発言は吹いた。しかも「なのはまったく知らない人〜」とか聞いていいのか
奈々ちゃんは「フェイトは自分の分身」っとコメントしてました。
高橋美佳子さんが映画の感想をメールでラジオ番組に送って欲しいとかPSPのなのは買った人は待ってる間に回りの人と一緒に遊んでください!ってほとんど宣伝だろwww
奈々ちゃん「なのはとフェイトの恋綴りを」 みっしー「そういう話だっけ?」は爆笑しました。
一番笑ったのは、ゆかりんの「変態のフェレット」発言ですけどねwww
舞台挨拶終わったあとに、みっしーが「このままイベントに流れ込みたいところですけど」って言ってましたが、それは映画館じゃ無理だろ。ってかアニプレックスさんとお友達になった発言はどう捉えるべきだろうか?
その後は取材関係の写真撮影。そして会場のお客さんをバックに写真撮影とムービー撮影までありました(なんだこの2回目大勝利的な内容は
ムービーの流れですが。ゆかりん「せーの!」 声優一同「友達に」 観客「なりたいんだー!!」って叫ぶ流れです。みっしーが間違えて「なりたいんじゃー」とか言い出した時は吹きました。
これ来週あたりからCMで流すとか無いよね?絶対に私の姿が確認できそうなんですがwww
本編の感想
もう作画は文句が無いぐらい良かったです。中でもフェイトとアリシアの書き分けが凄すぎる!!
アリシア可愛過ぎて萌死しそうだったわwww特に出かけるプレシアに「ママ、今日もお仕事・・・遅くまで」って聞いてプレシアの答えに「んんん〜」って返すアリシアが・・・
もちろんフェイトも可愛かったですよ!フェイト好きの人は更にフェイトが好きになること間違いなし!!
なのはが数回パンチラしてるシーンもありましたがあれはセーフなんだろうか?
変身シーンはお尻に注目しましょう!!
Fate同様やっぱり一部のキャラに声が無く高町一家は全員声なし。(不況の波ですね
クロノがフェイトを後ろから撃って腕に怪我を負わせた時は
俺はお前をムッコロス!!!!ってムッコロさんが降臨しました。
ってかユーノが元に姿に戻った時に「ふぅ・・・」って言った瞬間に「賢者タイムかよ!?」ってツッコんだのは私だけではないはず!!
怒り狂ったアルフはガンダムみたいに足音が大きくなるしエヴァみたいにシールド裂くしwww
クロノが「君はどうする?高町なのは」ってセリフが「君はどうする高道なのは」に聞こえて仕方ないwww見に行かれる方はチェックしてください
なのはVSフェイトのシーンでも、フェイトの攻撃魔法よりなのはの魔法の威力法がハンパない気がしました。だって手すりとか完全に消滅してたんだぜ?
スターライトブレイカーマジパネェェェェwwwwってかあれ食らったら何も残らないんじゃないかってくらいの威力です。フェイトのバリアジャケットがすべて吹き飛んでもよかったのに(マテ
プレシアが顔芸した時に、どうみてもドクターオレンジにしか見えなくてwww
予想通りとは言え、Don't be longは本当にいいところで流しましたね。フェイトが復活してなのはが「うん!うん!」って頷くシーンとかマジ良かった
クロノの出番が少なかったのは、フェイトを攻撃したペナルティだとしても、なんで頭から血を流してるのか?とか彼の戦いも見たいところでした。
しかし1期の敵デザインはいいですね〜強さもバランスも良かったです。
最後はテレビ同じ終わりでしたがどうみても百合だろ。しかもフェイトが男って、なのはって7回行ったのは狙っていたのか?
本編のBGMとして「Innocent Starter」「Little Wish」のオーケストラバージョンが使われていたのは非常に良かったです。
2時間半のと長い映画ですが見ているとあっと言うまで、見終わった後はお腹いっぱいになります。1日で2回見るのは無理があった気がします。
そうそうEDのスタッフロールの背景が手抜きだと思って帰ろうとする人もいるかもせれませんが最後まで帰らないでください。
挿入歌や主題歌のクレジット部分の背景が・・・もうア○ネス来いよ!!って言ってるとしか思えないイラストだったんでねwww
さて近々3回目を見てフィルムゲットだぜ。
またTV版に引き続きまた不意打ちしてるんですかwwwwww
>クロノの出番が少なかったのは、フェイトを攻撃したペナルティだとしても、なんで頭から血を流してるのか?とか彼の戦いも見たいところでした。
頭から血を流してるのはクロノ型の敵に不意打ちでもくらったんじゃないですか?
それはともかくまともにクロノが強い敵と戦っているところは自分も見てみたいです。
不意打ちというか、なのはとフェイトが戦おうとしてる時に介入してきて全員動くな!状態の時にフェイトがスキをついてジュエルシードを奪おうとした時に後ろから撃ちました。
無印のクロノの活躍は良かったです。実力はなのはより上でも数で押されれば苦戦する。
そういったサブキャラに支えられて作品のバランスが取れると初めて言えると思います。
それはいただけませんでしたな。予算が足りなかったのかな・・・。
>怒り狂ったアルフはガンダムみたいに足音が大きくなるし
「お前、重りつけてるのか?」って思いましたよ。
>なのはVSフェイトのシーンでも、フェイトの攻撃魔法よりなのはの魔法の威力法がハンパない気がしました。だって手すりとか完全に消滅してたんだぜ?
あんなもの普通に食らったら死ぬよね。(笑)
>スターライトブレイカーマジパネェェェェwwww
余波がすごすぎますよ。もしあれ以上になったらゆりかごなんて粉みじんですね。
まあ唯一の不満点はトリガーを引かなかったことですかね。
>プレセアが顔芸した時に
プレシアね。誤字報告です。
まあ確かにスカリエッティを思い出しましたわ。
>1期の敵デザインはいいですね〜
と言うか、なんかモビルスーツにしか見えませんでした。(笑)色合いからしてもザクとかゲルググに・・・。
まあ映画自身は1期の劇場版だからいいのですが、不満となりますと特別出演で良いからはやてとスカリエッティは出してほしかったって事ですかね。
不満ではないですが、A'sとStreireSでのネタが出てて良かったなと思いました。あのリンカーコアとかアリシアが姉とか・・・。
後はアリサのゲームがすごくWiiでしたな。さすが時代の流れ・・・。
行かれましたか、今日行かれた方が結構多いようですね。
まあ唯一の不満点はトリガーを引かなかったことですかね。>
あと利き手とは言え片腕でしたからね。本気じゃなかったとか?SLBだけはテレビの設定を生かしたかったんじゃないですかね。
プレシアね。誤字報告です。>
サンクスです。他にも発見して意味不明文になっててワロタ。
ドクターオレンジはフェイト作り出す時に加担してたので出しても問題無かったと思います。
はやては難しい気もしますが・・・出しちゃうと1stという作品から飛び出してしまう部分がありますし、無印を1stとして閉めるのはあれがベストだったと思います。
アリシアが「妹が欲しい」って言った時に赤くなるプレシアのシーンですが、本当に父親誰なのか教えてほしいですね。
既に相手がいないなら俺ry
A.sの漫画ではフェイトとの模擬戦で勝ってるクロノ・・・。
実はなのはとほぼ同等の魔力を持っていて実力も上回るクロノ・・・。
アニメでの戦闘シーンが少ないのはちょっとばかし可哀想な気も・・・いや、全然しませんか。
StSの時に比べれば「世界は、いつだって……こんなはずじゃないことばっかりだよ(以下略)」っていうカッコイイ台詞もあるだけマシですね。
>アリシアが「妹が欲しい」って言った時に赤くなるプレシアのシーンですが、本当に父親誰なのか教えてほしいですね。既に相手がいないなら俺ry
クロノ「妹は同人の中で僕がおいしくいただきましたwww」
とりあえす来月14日に出る鴨川屋さんの新刊の内容次第で私ファングスライサーが炸裂するか判断します。
昨日見てきました!
見終わった後は
戦闘がすごかったなの♪ 熱くこみあげる想いでいっぱいなの♪
んな感じでしたw
フェイトホント可愛いかった
確かに綺麗に描きわけられてましたね
パンフレットも十分満足
舐め回して見続けますともw
BDでじっくり家で観賞したいかも
失礼しました。
初めまして、コメントありがとうございます。
フェイトとアリシアの可愛さはマジ良かったですよね。
見ていて自分に娘がいたらあんな風に見えるだろうなと思うと親バカになる気持ちも分かる気がします。
パンフは1000円という値段にしては十分過ぎる内容だったのは評価した所です。
BDは早くて夏ごろかと思いますが・・・コミケで出すのは勘弁してほしいですwww